Dummy
[PR]
2025.07.01 Tuesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マンション・チラシの基本ルール:販売済み戸数は企業秘密か
2011.11.03 Thursday

売れ筋商品(人気商品) は、多くの消費者の評価のフィルタが入ったので、外れの可能性が低いことが多いためである。
同様に、マンション選びの場合にも、売れ筋商品(人気物件) が事前に分かることができれば、安心して購入ができる。
不動産業界の自主ルール「不動産の表示に関する公正競争規約」には、棟ごとの戸数表示を義務付けてはいない。
棟ごとの戸数を回答する義務は無い。

フリープランというのがある。
フリープランという呼び方以外に、メニュープランとか、セレクトプランと呼ぶ場合もある。
・各室の広さにゆとりのある3LDKにするのか。
という選択を契約者が、自分のライフスタイルにあわせて、選択できる形である消費者サイドからすると、フリープランは間取りの選択ができるので、好ましいように見える。
しかし、同じ価格で好きな間取りが選択できることは、必ずしも、よいわけではない。
フリープランの最大の問題点は「生活騒音のトラブルが発生しやすい」ことである。
生活騒音は、マンショントラブルの中で、1番もしくは2番目に多い。
たたみ仕上げの和室を、フローリングにするために、2重の床構造とした場合、確実に工事費がアップする。
マンションのパンフレットは全てのスペック情報が把握できる「物件説明書」に注目
このような間取り変更は、基本的に無料であることが多い。
PR
comments
trackbacks
この記事にトラックバックする ()